無料査定・お問い合わせ
小型の3Dプリンターは日本全国宅配買取可能。
現在、大型の3Dプリンターは買取不可となっております。
営業時間 10:00-17:00 土日祝定休
※無料査定フォームからの買取査定依頼は年中無休(365日24時間)受付
今はテレビやゲーム機だけではなく、プリンターも3Dの時代になっています。そのため、弊社にも3Dプリンターの買取を依頼してくる人が多くなっているのですが、買取依頼をする前に、きちんと掃除をしておくことが重要です。比較的プリンターというのは汚れないので、清掃をしないで送ってくる人もいます。清掃をすることで、弊社で清掃を行うことなく査定できるため、スピードも早くなりますし、買取金額も高くなります。
では、どのように掃除をするのかというと、まずは本体の周りをきれいにして、ホコリやこびりついている汚れを除去しましょう。基本的には外側の清掃だけになるのですが、コードなどの付属品類もしっかりと掃除をしておく必要があります。よく機械類は取り外しが可能なところは取り外して掃除をすることが多いのですが、3Dプリンターに関しては、無理に取り外しを行ってはいけません。ただし、溶解ヘッドが詰まっていないか確認する必要はあります。
詰まっている場合には、針などを使ってきちんと掃除をしておきましょう。周りに汚れがこびりついている場合にも、きちんと取り除いておく必要があります。基本的に清掃はこれぐらいで問題ないのですが、重要な点もあるので覚えておきましょう。まず3Dプリンターは分解しての清掃が不要だという点です。無理に分解してしまうと、故障の原因になるので止めましょう。次に本体の外部を清掃するときには、水気をしっかりと切った布などで掃除をします。
どうしても取れない汚れがある場合には、中性洗剤などを使用しても問題はありません。ただし薬品などの使用は止めておきましょう。そして3Dプリンター全体を掃除するときに注意する点ですが、それは必ず電源を抜いた状態で清掃を行うことです。電源が入っていると、漏電や感電の原因になることもありますし、故障してしまう可能性もあります。このような事故を防ぐためには、必ずコンセントを抜いてから清掃をしないといけません。
- « 前の記事「3Dプリンターの使い方」へ
- 次の記事「3Dプリンターの梱包方法」へ »
当店の宅配買取の安心ポイント
お客様が安心して買取できるようにサービスを実施しています。

- 日本全国対応の宅配買取
- 事前に買取価格を提示
- 最短で即日入金

宅配買取の手順
簡単、3ステップで買取が完了します。まずはお気軽にお問合せ下さい。
- ①査定依頼・買取依頼無料買取査定フォームから売りたい商品についてお知らせ下さい。専門のスタッフが現在の相場などから適正金額を算出し、ご連絡します。
- ②梱包・発送金額にご納得いただけたら、商品と必要書類をお送りください。
- ③買取金額確定・お振込み実際の商品を検品させていただき、最終買取金額をご連絡します。最終買取金額にご納得頂けましたら、買取代金を送金いたします。