無料査定・お問い合わせ
小型の3Dプリンターは日本全国宅配買取可能。
現在、大型の3Dプリンターは買取不可となっております。
営業時間 10:00-17:00 土日祝定休
※無料査定フォームからの買取査定依頼は年中無休(365日24時間)受付
3Dプリンターの宅配買取
3Dプリンターの宅配買取のご説明
当店では、日本全国より3Dプリンターの宅配買取を致しております!
このサービスをご利用いただくことにより、遠方にお住いである、忙しくて時間が取れないなどのご理由により、当店の営業所まで直接お越しいただき商品を持ち込んでいただくということが難しいお客様であってもお手軽に買取をしていただくことが可能となります。
工場や個人の工房、あるいは学術的な研究施設などの事業所、もしくはご家庭などにてご所有されております3Dプリンターを全国各地どこからでもその場にいながら買取りさせていただきます。個人・法人どちらのお客様であっても大歓迎です。

もしなにかご不明、ご心配な点がございます場合にも、とりあえず当店まで無料買取査定フォーム、メールよりご連絡をしていただきますと、直ちにスタッフがご対応に当たらせていただきます。もちろん、ご相談から査定まではすべて無料にてご利用いただけます。
「小型商品」の宅配買取方法
縦横高さ3辺の合計が160cm以内30kg以下の小型の3Dプリンターの宅配買取は、日本郵便の「ゆうパック着払い」をご利用頂きます。「ゆうパック」はお電話1本で郵便局の方が無料でご自宅、店舗、会社まで集荷に来て頂けます。また直接、郵便局の窓口もしくは、お近くのコンビ二からも可能ですので、お仕事でお忙しい方でも24時間送付可能です。段ボールに入れて買取品を送付される際は、段ボールの底などにエアパッキンや新聞紙などの衝撃緩和する物を入れて送付下さい。自前の段ボールが無い場合は、専用箱が郵便局窓口、コンビニ(24時間販売)にて購入出来ますし、事前に集荷受付の方にその旨伝えますと持ってきて頂けます。お値段も安く、大200円、中140円、小100円で購入できます。
※お客様のご都合により他の運送会社(クロネコヤマト、佐川急便など)もご指定可能です。
「大型商品」の宅配買取方法
大型の3Dプリンターの宅配買取は、西濃運輸(カンガルー便)での集荷となります。
大型の3Dプリンターは、見てくれは気になさらず、買取品の破損が無いように梱包をお願いします。
梱包資材も別途、西濃運輸さんの方でご用意出来きますし、お忙しい方などは梱包も別途で出来る場合ございますので、査定担当者または西濃運輸の集荷担当者にお気軽にご相談下さいませ。
またドライバーさん1人で運べない様な大型もしくは重量物はお手数ですが、一緒に運び出しをお手伝いされるか、事前に集荷依頼のお電話の際にお伝え頂きますと、集荷人数を増やしたりユニックなども出せますのでご安心下さいませ。
※お客様のご都合により他の運送会社(クロネコヤマト、佐川急便など)もご指定可能です。
必要書類につきまして
買取の際に同封いただく書類について
対面式(店頭持込・出張買取)以外の買取の場合、買取規約書(法人様の場合買取申込書)と共に以下のご本人確認の書類が必要になります。
(個人の方の場合)
■ 買取規約書
(以下のリンクからダウンロードし使用ください)
買取規約同意書はこちら(PDF:121KB)
■ 住民票の写し(原本)一部
地方自治体によってはコンビニなどから簡単に取得可能な場合もあります。
→即時お振込み可能(*推奨)
または
■ 「運転免許証のコピー」または「健康保険証のコピー」
→弊社よりご本人確認の通知をお送りし、住所確認完了後にお振込みいたします。
*18歳未満のお客様は保護者買取同意書の提出が必要です。
保護者買取同意書はこちらから(PDF:3.66MB)
(法人の方の場合)
■宅配買取申込書
(以下のリンクからダウンロードし使用ください) 宅配買取申込書はこちら(PDF:166KB)
■ 法人様名義の登記簿謄本 又は 登記全部事項証明書
■ ご担当者様に関する書類
・住民票の写し(原本)*必須
・以下のいずれか
または
+社員証のコピー(又は名刺でも可)

商品到着後のキャンセルについて
以下のケースいずれかにて、買取が成立しなかった場合、お客様負担での返送となりますので、あらかじめご了承ください。
・お客様のご都合により、取引のキャンセルを申し出られた場合
・明らかにお値段が付かない商品を事前に連絡もなく、送付された場合
【返送方法】
①通常の宅急便のサイズ
着払いにて返送させていただきます。
②ヤマト家財便またはチャーターBOXなど大型の機器
お客様より返送料を受領後、速やかに返送させていただきます。
*お支払期日までに返送料が支払われなかった場合
西濃運輸さん(※中古の場合は運送保険無し)などの運送会社にて着払いで返送させていただきます。
弊社にて依頼品を処分させていただくケース
※以下の場合、所有権を放棄されたものと見なし、弊社にて依頼品を処分させていただきますので、あらかじめご了承ください。
■ 弊社で買取依頼品を検品し査定結果をご連絡後、1か月以上お客様よりご返答いただけない場合
■ 買取キャンセルされ、弊社から返送した商品を1か月以上、お受け取り頂けなかった場合

役所に行く時間がない、申請書類を書くのが面倒な場合でも、マイナンバーカードをお持ちなら、お近くのコンビニエンスストアで住民票の写しの交付を受けることができます。
*自治体により上記サービスが実施されていない場合もありますので、あらかじめお問合せの上、お手続きください。
コンビニ交付に関する情報
(コンビニエンスストア等における証明書等の自動交付(コンビニ交付)ホームページ)
※クリックすると外部サイトへ移動します。
住民票(写し)の発行に時間が掛かる場合、買取希望商品を先に弊社に送付いただき、後から住民票等のご本人確認の為の書類を送っていただいても構いません。
但し、買取規約書(法人の場合は買取申込書)は必ず、買取希望品と一緒にお送りください。
弊社が集荷依頼をした運送会社様の集荷サービスを利用の場合、振込先のメモと本人確認書類は従来通り、運転免許証 ・旅券(パスポート) ・健康保険証 ・学生証 ・官公庁及び特殊法人の身分証明書で写真付のもの ・外国人登録証明書 ・住民票の記載事項証明書 ・戸籍の謄本、もしくは抄本(戸籍の附票の写しが添付されているものに限る) ・印鑑証明書 ・外国人登録(済)証明書などで、結構です。
3Dプリンターの梱包の注意事項
購入した際のダンボールや緩衝材があれば、必ずそれらを利用し、梱包してください。
配送中に故障事故を防ぐために3Dプリンター内の可動部が以下の様に動かない様にプチプチなどでしっかりと梱包下さいませ!
*特に重量のある3Dプリンターの場合、ダンボールの底に必ず緩衝材を敷き、足りないようであればさらに段ボールを敷いて底面からの衝撃が最小限になるように梱包してください。
*付属品それぞれプチプチなどで包み、パーツ同士がぶつからないように梱包してください。
*元箱がある場合、ケーブルなど元あった場所にプチプチなどで梱包した後、収納してください。
ふ
*最後にマニュアル類などを重ね、上部に隙間があれば新聞紙などを詰めダンボールの中で内容物が動かないように固定してください。
*3Dプリンター本体は雨水・汚れ対策として必ず、プチプチでしっかりと包んでから、ダンボールに入れてください。
*外箱は全体をプチプチで包んでください。プチプチがなかったりダンボールが外に飛び出している部分がないようにしてください。
*3Dプリンターは精密機器になりますので、商品の段ボールや保管用ケースをプチプチで包む際は2重以上包み、破れないように厳重に梱包してください。
*プチプチが破れ中の機材が破損している場合が、破損している状態で査定をしなければならなくなり、買取できないこともありますので梱包には十分に注意してください。
*商品の元箱をビニール袋で包み、しっかりと封をする事で汚れ、雨水対策になりますので、お勧めです。(ビニール紐などをその上から掛けていただくと、持ち手にもなり、運搬しやすくなります)
*3Dプリンターをお送りいただく場合、必ず「壊れ物」「取扱注意」「精密機器」などの注意喚起のシールを貼ってください。
*注意喚起のシールがない場合、外の段ボールに直接、油性マジックなどで記載してください。
*横倒ししてほしくない場合は以下の様にはっきりと記載することをお勧めします。
*段ボールを使い回す場合、伝票や送り状、ガムテープなど剥ぐときには段ボールを傷つけないように注意してください。
*段ボールを防塵用シートなどで包んでいただく際は布テープできっちり止めてください。以下のように布テープで止めている部分が少ないと、配送中に落としたりして、破損の原因になります。(破損した状態で当社に到着した場合買取できなくなりますのでご注意ください)
*ダンボールを切ったり貼ったりで布テープペタペタでもしっかりと梱包されていれば減点ポイントにはなりませんのでご安心下さいませ。
*3Dプリンターで重量のあるものは、Pバンド等できっちり縛っていただけると持ち運びがしやすくなります。
梱包参考動画

運搬中の事故の補償につきまして
発送の際には「ワレモノ(こわれもの)シール」を貼るよう配達員にお伝え頂き、
発送伝票欄の「こわれもの、逆さま厳禁、下積み厳禁」にチェックを必ずお付け下さいませ。
ほとんどございませんが(今まで1回もございません。)、もし買取商品到着して壊れていた場合、 ゆうパックでは運送保険が30万円まで効きますのでご安心ください。30万円を超え50万円以内の買取商品については、「セキュリティゆうパック」で発送下さい。西濃運輸さんの場合は運送保険の上限はかなり高額までかけられますので、集荷先の担当者と運送保険についてご相談下さいませ。
買取品のお送り先住所
株式会社エコランド 本社
〒899-2705 鹿児島県鹿児島市直木町2831番地
担当:馬込
3Dプリンターのお送り先は、買取センター宛にお送りください。
送り状伝票への弊社電話番号の記載は必要ありません。
事前に無料買取査定フォーム・メールで仮査定頂き、商談成立後の受付のみとなりますのでご注意ください。
買取をスムーズに行い、未然の運送事故などを防ぐため、発送後は必ずおメールにて
送付完了と各運送会社様のお問い合わせ番号もお知らせ下さい。
当店の宅配買取の安心ポイント
お客様が安心して買取できるようにサービスを実施しています。

- 日本全国対応の宅配買取
- 事前に買取価格を提示
- 最短で即日入金

宅配買取の手順
簡単、3ステップで買取が完了します。まずはお気軽にお問合せ下さい。
- ①査定依頼・買取依頼無料買取査定フォームから売りたい商品についてお知らせ下さい。専門のスタッフが現在の相場などから適正金額を算出し、ご連絡します。
- ②梱包・発送金額にご納得いただけたら、商品と必要書類をお送りください。
- ③買取金額確定・お振込み実際の商品を検品させていただき、最終買取金額をご連絡します。最終買取金額にご納得頂けましたら、買取代金を送金いたします。